白帯の伊織君も、少しずつ、力が付いて来ました。
彼は、オレンジ帯を目指して頑張っています。
緑帯を巻いてきた服部諒太朗君。
これから益々 強くなるかと思います。
鈴木嵩人君との組手、素晴らしかったです。
華恋ちゃん、強くなっています。
その時々により、自らの意志でスイッチを入れられると普段の稽古が更に生きて来るなと感じます。
保育園からの帰りに稽古に来てくれた華洋君。
何組なのかを聞くと…。
『…あんず組!』と満面の笑顔で答えてくれた。
可愛すぎた。
本当に楽しそうに道場へ来てくれています。
幼年部 白帯の大地君。
今日も、お母さんがいない中で稽古頑張りました。
前半は泣いていました。
『…ママがいい!…ママがいい!…』と前回もずっと泣きました。
前回も今日も途中から 皆と普通に稽古に交ざりました。
前回よりも、更にしっかりしてきているなと感じました。
自信を積み重ねている彼は今後、今のお兄ちゃんみたく逞しくなっていくはずです。
お兄ちゃんの竜馬君、10月には初の組手試合へ挑戦。
彼や瑛心君は今後、続けたら、今の上級生の強い先輩達の様に、必ず逞しく皆をリードするようになります。
竜馬君の弟の大地君に…。
『大地!こないだより、更に強くなっているぞ!後でお母さんが、強くなった今の大地を観たら…』
『大地、カッコいい!と言って、もっと大地を好きになってくれるぞ!』と話し掛けると…。
真顔で『男の声じゃないよ!』(ママはそんな声ではない)
お母さんの言葉を装ったのを…違うよと、叱られてしまった。
彼は、もう、お母さんがいなくても、稽古を出来ます。
今後、更に逞しくなるかと思います。




