第3位
星野悠久
【茨城県大会第3位に続く、連続入賞となりました。熱い魂の組手で出場する大会で殆ど入賞以上の結果を出しています。念願の初優勝間近か。10月には小学生最後となる支部内交流試合【6年生特選最強決定戦】へ挑みます。念願の初優勝を狙います。】
■小学3年生女子の部
優勝!!
平石千賀
【第5回神奈川県大会での優勝に続く、第7回横浜カップでは初優勝を遂げました。(今年行われた2つの神奈川県大会は主催も大会も別々)日頃の厳しい稽古での努力が結果となりました。10月には支部内交流試合へも強くなる過程として改めて出場予定です。今後は関東大会、国際大会での入賞以上を狙い、更なるスケールアップが期待されます。東大和少年部女子の期待の星が更なる高みを目指します。】
■小学4年生男子+30キロの部
優勝!!
鈴木嵩人
【昨年に続く、横浜カップでの2連覇を見事に達成しました。最近の稽古での充実ぶりと、その溢れんばかりのパワーを余す事なく発揮しました。4試合を圧倒的な強さで全て本戦勝利!【大魔人】鈴木嵩人君の復活。上段での技あり、1本勝ちを含むダントツの優勝となりました。10月には支部内4年生特選クラスへもエントリーしています。関東大会優勝、国際大会入賞以上も視野に稽古を積み重ねます。】
■壮年選手権35~39歳の部(無差別級)
優勝!!
中城毅さん
【7月の全関東大会壮年選手権での優勝に続く、横浜カップでの2大会連続優勝を達成!《第5回横浜カップでは新人戦でも優勝》第7回となった今回の横浜カップでは、3試合をダントツ、圧倒的なパワーで、全ての試合を本戦決着で優勝しました。今後、中城さんは、関東大会での一般新人戦のカテゴリーへ、再挑戦すると決意しています。行く行くは一般選手権へも挑戦が期待されます。】
入賞、優勝した選手の皆さん、おめでとうございます。
出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。





