飯酒盃龍【2015ビギナーズカップ優勝】の初戦、茶色帯の強豪を相手に一歩も退かない素晴らしい打ち合い!打たれ強さと気持ちの強さで互角に打ち合うも、技術の差による印象敗退。(本戦0-5)しかし次に繋がる内容。
■小学4年生男子-30キロ級
服部諒太朗【2014・2015支部内特撰クラス2連覇】の初戦、相手選手欠場により不戦勝。
■服部諒太朗の2回戦、城北支部の強豪選手を相手に大接戦!本戦(1-0諒太朗リード)延長戦では手数で上回る、膝蹴り、下段で有効に攻める。
延長戦5-0で優勢勝ち!
■小学6年生男子+40キロ級
川内翔太朗【2015支部内特撰クラス優勝】の初戦、茶色帯の強豪を相手に、互角に打ち合いながらも終盤やや押され本戦0-4判定敗退。
最近、強くなっていただけに残念…
■小学6年生男子+40キロ級
坂本元輝【2014ビギナーズカップ優勝・2015支部内特撰クラス3位】の初戦、関東大会初出場ながら緑帯選手を相手に終始、御互いに真っ向から打ち合いを展開。 パワーに勝る元輝が前に出る、本戦4-0優勢勝ち!(関東大会で初勝利に成功)
■坂本元輝の2回戦、茶色帯の強豪を相手に果敢に打ち合うも本戦0-5判定敗退。
今、持てる力は出し切りました。本当に良く頑張りました。
■小学6年生男子-40キロ級
土方蓮斗の3回戦、城北の強豪を相手に大善戦、一進一退互角の内容で試合を終える。
本戦、主審による0-3での判定敗退…
本当に惜しい。
しかし、初の関東大会出場にして3回戦進出は本当に良く頑張りました。


