月曜日1。《極真祭の申込みを開始します》

(null)

14:30~ 走り込み。

・ランニング30分

・3分間ダッシュ×2本

・30秒ダッシュ×5本

・懸垂10×8セット

暑くなり汗だくに。

ランニング後、水分補給をしてから、いつものダッシュへ。

キツかった。

3分間ダッシュを、開始した時期よりも最近は、伸びたと感じる。

【最後まで苦しい稽古に耐えて、それらを当たり前に乗りきれる心身のスタミナ】

【苦しい場面から更に加速していける、体のスタミナ】

この2つの違いを考えながら走り込みをした。

1つ目の物は長年、当たり前に身に付いている物。

年齢を重ねる度に、2つ目の方が遥かに難しい。

2つ目をテーマとして、常に意識していきたい。

自宅に戻り、氷水を1リットル程、体に流し込んだ。

風呂に入り、東大和へ向かう。

18:00~19:20分 少年部クラスを指導。

19:30~20:00 (3名の入会手続き)

21:00 事務処理を終えて帰宅へ。

22:00 食事。

今日の少年部での稽古の様子は次のブログに綴ります。

■8月22・23(土・日)に京都で行われる【極真祭】全日本青少年大会・全日本壮年選手権大会・一般女子選手権大会の申し込みを明日(火)から開始致します。

※出場希望の選手は、過去の大会実績と、指導員の許可が必要になります。

※諸々の〆切が早い為、出場選手はWeb登録、写真撮影を明日以降に道場で行います。

■8月の夏合宿の申し込みを開始致します。

※先着順となりますので、参加希望の方は御早めに宜しくお願い致します。

以上 宜しくお願い致します。