1400〜 自主トレ。
・ランニング20分
・3分間ダッシュ×3本
・70メートルダッシュ×10本
・ウエイトトレーニング
17:30 東大和へ到着。
18:00〜19:20 少年部を指導。
指導補助として美優さんが来てくれました。
他流派から移籍して来てくれた4年生のS君、今日から稽古に来て頑張りました。
元々 緑帯の生徒ですが組手も強いです。
基本、移動、型も確認していきます。
5月の少年部の審査に向けて白帯の幼年部達の基本稽古を確認、指導しました。
今日の少年部では基本技や、審査の礼法を含めた見極め、受け技をテーマとしたシャドー、最後はサンドバック、ミットで全力で追い込み稽古を行いました。
【疲れていても、元気が無くても道場へ来たら、目の前の稽古を全力で取り組む】
そんな話をしながら、それをテーマに。
中盤以降から皆 エンジン掛かりました。
体験に来てくれた白帯T君の友達、Y君。
先輩達と一緒に汗だくになるまで頑張りました。
今週木曜日から入会してくれます。
■見学・体験も無料となっております。
お知り合いに空手に興味のある方や、お友達がいらっしゃれば、御誘いの上、稽古や見学にいつでもいらして頂ければと思います。
今日の少年部達の集合写真を撮りましたが保存されていませんでした…(新しく来てくれた子供達がいたのに残念)
21:00 事務処理、【背足、脛、部位鍛練】【懸垂10×10】まで。
少年部クラス後は、美優さんが自主トレを行っていました。
22:20 〜食事。
■4月29日(水)は祝日の為、道場休館となります。