■小学3年生男子-30キロ級
飯酒盃龍の初戦、関東3位の強豪を相手に、最初から果敢に攻め込み激しい打ち合いを展開、接戦ではあったが僅かな印象か…0-4判定敗退。(気迫もいつも通り良かった。もう少し下段廻し蹴りが出ると更によかった。惜しい)
■小学3年生男子-30キロ級
服部諒太朗の初戦、緑帯の選手との対戦、落ち着いて打ち合いながら試合をリード。上段前蹴りが入りかける本戦5-0で優勢勝ち!
続く2回戦は国際チャンピオンとの一戦、大接戦、主審による本戦1-3による判定敗退。(国際チャンピオンを相手にあわやの展開まで持ち込む。有効打も優位に進めていただけに惜しかったが、良い試合だった。)
■小学3年生男子+30キロ級
鈴木嵩人の初戦、対戦相手欠場による不戦勝。


