夕べは結局 昼まで読書をしていましたが、読み掛けの二冊は終了。(映画は何も観れず…)
今日は新しく二冊を購入しました。
「二人の首領(ドン)」
興味深かったので、じっくり読みたいと思います。
もう一冊も為になる物と思いました。
これからボクシング3大世界戦をテレビで視ようかと思います。
昨日の世界戦での井上選手、凄かったですね。
12年間、世界タイトルを防衛し続けてきた伝説のチャンピオンから、世界王者のベルトを奪い取ってしまいました。
2ラウンド、左ボディでの悶絶10カウントでのKO勝利…
1ラウンドから合計4回のダウンを奪い、最後は悶絶させてみせた。
200戦近いキャリアで、過去には1度もダウンを経験した事がない、絶対的な王者を倒しました。(そのアルゼンチンの世界王者は、過去のキャリアの中でも判定敗退が、たったの1度のみの王者です)
内容は最初から最後まで井上選手がチャンピオンを相手に完全に、圧倒していて何もさせなかったですが、歴史的番狂わせだそうです。
31歳の生きる伝説と言われた王者と、21歳のモンスターと期待された日本の井上選手が、まさに新旧交代を継げた試合となりました。
井上選手の躍動感やスピードと、余りにも桁外れな強さでしたが、本当に感動してしまいました。
今日もこれから凄い試合があるので楽しみです。
トレーニングやりながら 燃えながら視たいと思います。