〈木曜日少年部クラス〉

いつも彼、狙ってやっている訳でなくて…

本当に面白いんだけど…

こんなに可愛い子供達が沢山いる訳で、また自分自身が30年間、真剣に続けてきた極真空手の有り難みや、その素晴らしさを、あと10年、15年は伝え続けられるのではないかと、沸々と気持ちが上がってきてはいて…
ここで終わるにはあまりにも勿体無く感じ、また、まだまだいくらでも多くの子供達や若者達、関わる大人達へも伝えられるのではないかと。
それだけの経験値や指導も出来るという自負も確実にある。
子供達へ何かしらの意味のある影響を与えたり、彼らの心に響かせるという部分でも。
自分自身の現役選手としては、様々な物やタイミングが可能であれば、本当にあと数大会のみは、やり切れたらなという気持ちも同じく湧いてきてはいる。
50歳まで出来れば本当に本望だなと、40歳からもずっと思い続け、ひたすら鍛錬を積み重ねてきた。
物理的にも肉体的にも最後までやり切れるかどうかはさておき、毎日、全てを楽しもうと思う。
金久保典幸
2025/2/13

そして…Instagramの活用というか、内容やら全て試行錯誤も含めてだが、ブログ文章とは、やはり別物としてやりたいなとは思う。
所々、というか、たまに双方が似た内容でリンクしてしまう部分はあるかなとは思うけど。