
フィジカル強化メニューでみっちり鍛えた最初のクラス。
スタミナ、パワーアップをテーマに。

支部内交流試合で使用した備品チェック、アルコール消毒を彼らが全てやってくれた。
〈以下、金曜日少年部2クラス目〉

試合がなくとも心身鍛錬の為に必死に稽古を積み重ねる桃花さん。

彪瑚君の新たにパワーアップしつつある打撃力。(2023茨城県大会優勝・2024支部内交流試合特選クラス優勝・2024東日本大会第3位)

みんな鬼気迫る勢いで稽古した。

零士君、パワー、スピードともに確実に強化されているのが分かる。
まさに【極真会館一年生男子のトップレベル】の実力。(2024国際大会第3位・2024西日本大会第3位・2024東日本大会第3位・2024全関東大会第3位)

颯真君、翔生君も先輩達に負けない勢いで追い込んだ。

【2024極真祭】で日本一を狙う南羽さん。(2024国際大会第3位・2024全関東大会優勝)
2023・2024国際王者との再戦に挑む皆愛さん。(2023東日本大会第3位・2023全関東大会第3位・2024茨城県大会JOSOカップ優勝)

全員に物凄い力が宿っているはず。
肉体的な部分だけではなくて。
継続する事で更に増していける。
彼らの一生物の力の源にもなるはずだ。

〈金曜日一般部クラス〉
石河ローレンス君、和気清大君、松島颯汰君、煤賀南羽さんが稽古に参加。

ストレッチ、アップを入念に行い、集中力を高めて質の高い稽古をする事をテーマに。

メキメキと実力を付け始めている颯汰君。(中学二年生)
スピード、爆発力、組手センスも光っていた。

スピード、抜群のテクニックで後輩達と手合わせをする石河ローレンス君。
明日は◯◯君&◯◯君が、◯◯◯の◯◯◯◯◯に。
