〈金曜日少年部クラス〉

頑張った。

幼年部達。
みんな立派。

女子部の先輩達も、後輩達をしっかりとサポートしてくれた。
【空手の稽古について、道場での先輩後輩について、護身の為の稽古に関して、人の話をきちんと聞く事が何に繋がっているか】を、順を追って彼らにじっくりと話をした。
〈以下、金曜日少年部2クラス目〉

来週末11月3日の全関東大会、11月17日の支部内交流試合に向けて。

集中力を保ちながらハードな追い込みに。

〈金曜日一般部クラス〉
湊さん、久保田さん、大舘杏紀さん、和気清大君が稽古に参加。

久保田さんが、数ヶ月ぶりに稽古に来てくれた。
大きな気合いも素晴らしい。
安定感があり技も上手。

湊先輩に胸を借りる久保田さん。
力加減もしながら、さすが黒帯といった技術力で対応する湊さん。
二人とも年齢を感じさせないフィジカルの強さがある。

久しぶりの空手の稽古ながらも、最後まで全力で追い込んだ久保田さん。

来週末の全関東大会では優勝を狙う、杏紀さん。(2024西日本大会優勝)

気合い入っている。
破壊力を増している鋭い蹴り技が冴える。

稽古後…

約7ヶ月ぶりに道場に挨拶に来てくれたルキ君。(中学3年生)
今後について沢山の話を聞かせてくれた。
2時間ほど話をした。
元気そうで良かった。