2025/1/7。【神代さんとの稽古】

19:00〜22:00

本日、火曜日夜。

金久保、神代さんで稽古。

打撃の組手稽古、組み技、寝技のグラップリング練習、打たせ稽古まで。

対人稽古のみで。

神代さんの今の強さは、長年の厳しい稽古の積み重ねによって備わった物だなと思う。

技術力も上がっている事と、フィジカル面が強化されていたり、打撃と組み技への対応能力が確実に上がっていて、総合的な部分でも、更に強くなり続けているのが感じ取れる。

【良い稽古になりました…明日は来れないので、今日、道場に来れて良かったです!】と、神代さんが清々しい表情で話していた。

極真空手の稽古が、神代さんの日々の生き方や、仕事にも確実に役立っているという事をよく話している神代さん。

素晴らしい事だと思う。

また長年、神代さんは東大和道場を支えてくれている重要な仲間の一人であり、いつも多くの部分で頼りになる存在でもある。

今年はまた組手試合へ挑戦していくとの事だった。

3月の埼玉県大会は未定だと思うが、4月26日(土)の【2025国際親善大会】を目指すのではと思う。

応援している。

そして明日から子供達が来る。

みんな道場に来たくてウズウズしていると思う。

楽しみだな。