〈土曜日少年部クラス〉

夏休み初日、稽古に来た子供達。
みんな真面目に稽古を積み重ねた。
〈以下、土曜日少年部2クラス目〉

来週の東日本大会に向けて。

対人のスパーリング、組手稽古をメインに。

南羽さん、清大君を相手に気持ちを振り絞りながら最後まで頑張った。
清大君もこれまでの稽古で調子を上げてきた。

結斗君も順調に強くなっている。

彪瑚君、厳しい組手を最後まで気持ちを切らす事なく本当に立派だった。
まだ体の線は細くとも、打撃に対する打たれ強さはある。
何よりも気持ちが強く、組手もとにかく粘り強いのが彼の持ち味。
課題は勿論まだまだ沢山あるにせよ、今日の頑張りは本当に立派だったし、稽古後には彼を心底褒めた。
一人一人みんな頑張った。

18:00〜22:00〈一般部選手稽古〉
金久保、神代さん、多田君で稽古に参加。
ミット、サンドバッグでの打ち込み、コンビネーションの追い込み。
神代さんは、来週の東日本大会に向けて軽めに体を動かした。
残り一週間は体調面をしっかりと整えて、当日は全力で挑んでもらいたい。
多田君、神代さんと話をしながら。
後半は金久保、多田君で打たせ稽古、素手での顔面突きに対する意識の持ち方とディフェンスチェック、ウエイトトレーニング、補強稽古をそれぞれに行って終了。
昨夜、佐野先生とお開きしてからは結局、朝方7時半までは寝付けずで、夜もアドレナリンでテンションが異様に高くなってはいた。
何十年とやり続けてはいる為、アドレナリン中毒になってはいる。
土曜日夜は多田君達と稽古して、それを更に上乗せで、頭の中がフル回転した状態で終始、多田君にはいつもの俺のバカ話を沢山聞いてもらっていた。
そういう事も含めて、仲間達には常に感謝の気持ちが沢山ある。
本当にありがたい。
稽古後は中城さんとLINEで、稽古とは別の話をして終わり。
みんな頼りになる。