2024/12/24。【極真空手/東大和道場/火曜日少年部クラス&一般部クラス】【2025年の各目標に向けて】

朝からバタバタ。

諸々、終えて東大和へ。

〈火曜日少年部クラス〉

先ずは来年2月の支部内交流試合に向けて。

大雅君、瑛慈君、翔生君、心洋さんも型試合に出場予定。

型は四人とも【太極その三小学4年生の部】にエントリー。

各自の修正点と、年末年始も自主トレをしっかりと反復する事を伝えてある。

心洋さんは、型&セミコンのダブルエントリーになる。

ヤル気もある。

大雅君は来年2月の支部内型試合、3月には埼玉県大会(組手)にも出場予定。

スイッチが入った時の大雅君の表情になっている。(今日は道場に一番早くに来たのが彼)

ミット、サンドバッグチームも全力。

乃唯先輩が後輩達を引っ張っていた。

幼年部達も元気満載。

そして。

みんな色々と本当にマメだし上手だ。

今回、幼い後輩達が作ってくれた折り紙の作品も沢山ある。

明日は少年部達のクリスマス会。

〈火曜日一般部クラス〉

星野さんのみが参加。

強くなる為の稽古を施した。

来年は一般部上級の緑帯取得と、組手試合では支部内以上の大会での上級カテゴリー優勝を目指していく。

星野さんは、まさに真の強さを求めて日々の稽古を積み重ねている。

上も下も。

全部、子供達がやってくれた。

これは心洋さんの手作りの作品。

25:30大掃除の続きと明日の準備を一段落。