2024/10/8。【極真空手/東大和道場/火曜日少年部クラス/一般部クラス】【杏◯さんの友人】

〈火曜日少年部クラス〉

11月の各大会に向けて。(ミット稽古の追い込みをメインで)

スピードとパワー、集中力が身に付いている幼年部達。

上の写真3枚の色は金久保の好みで。

女の子達の好みのフォトグラフスタイルがこれ。(エーテル)

〈以下、火曜日少年部選手Aクラス〉

男の子達はこの色にして欲しいとの意見が多数だった。(スタークブラック&ホワイト)

これ良い写真だ。(女の子達が選んだエーテル)

フィジカル強化メニューをしっかりと積み重ねた。

【身も心もスッキリ】と話していた彪瑚君。

本当にそう思う。

よく似合うし、表情も明るくなっていた気がする。

〈火曜日一般部クラス〉

大舘杏紀さん、星野さんが稽古に参加した。

今年2回目の体験に来てくれた、杏紀さんの高校の友人のネネさん。

アップ後は補強稽古から、次にバトルロープでのトレーニングを全員で。

遮二無二、強さを追求する星野さん。

黙々とトレーニングを積み重ねた。

ネネさんは最初から最後まで、杏紀さん達と全て同じメニューをこなしてしまった。

サンドバッグを打ち込む突き蹴りの威力も技のバリエーションも、素人とは思えないポテンシャルの高さがあった。(そんなネネさんだが、幼い頃から体操、フットサル、サッカーを長年積み重ねてきたとの事)

豊富なスタミナも運動神経も素晴らしい。

大きな声でハキハキと声を発する。

何よりも性格が凄く明るい。

7月に杏紀さんが出場した【2024東日本大会】には、別の友人と試合会場に観戦と応援にきてくれていたネネさん。

杏紀さんが空手をする姿がとてもカッコいいと話す。

24:50ウエイトトレーニング、事務処理をして終了。


◾️極真会館 東京城西世田谷東支部 東大和道場

〒187-0032

東京都小平市小川町 1-404-2ハビテ小平B 1

TEL 042-313-9787

お問い合わせフォーム

www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel