変化。 サナギから羽化してずっと穴の中にいた「アンタエウスオオクワガタ」 そろそろかなと思い、幼室の壁の穴をほじり、割り箸で引っ張り出してみた。(6月中旬に羽化確認) デカかった。(75ミリ以上はある) なかなかゴツく育った。 小さな幼虫から完全に成虫になるまで育てた。(1年近くかかる) ゼリーを入れておいた。 まだ微かに動きが鈍い。 予想を少し上回る立派な雄だった。 気に入った。 その他の記事を読む 前の投稿稽古。 次の投稿日曜日。