■小学1年生の部
小柳潤の初戦、落ち着いた戦いぶり。 前に出て突きと下段を有効に決めて本戦5-0優勢勝ち!
■小学2年生の部
服部涼太朗の初戦、終始打ち合いながら下段と回り込みと攻撃による本戦4-0優勢勝ち!
■小学2年生の部
宮岡健士郎の初戦、圧倒的な本戦判定勝ち!5-0。
■小学2年生の部
飯酒盃龍の初戦、体格の大きな黄色帯と戦うも、前に出られて惜しくも判定敗退。
■小学3年生の部
高橋光鷹の初戦、上段による技ありを奪い、さらに上段技ありを取り返されるも5-0判定勝ち!
■小学4年生軽量級の部 阿部紘鏡の初戦、体重オーバーによる失格…とても残念。
■小学4年生軽量級の部 宇津木海斗の初戦、下段の有効打を的確に決めていき本戦5-0優勢勝ち!
■小学4年生重量級の部 支部内優勝者、相原渚の初戦、果敢に打ち合うも、かなり惜しい主審による0-3僅差の判定敗退、残念!
■小学4年生軽量級の部 笠井遼平、初出場の初戦、果敢に打ち合い前に出たりサイドに回り込むも惜しくも判定敗退、よく頑張りました。
■小学4年生重量級の部 坂本元輝の初戦、青帯を相手に延長にもつれる大接戦!
前に出続けて4-1優勢勝ち!