金曜日。《フィリピン台風被災の募金の御連絡》

131115_162201.jpg

今日一番に来たのは入会したばかりのRちゃん。

照れ屋で人見知りもする様子でしたが、慣れてきて話し出したら止まりませんでした。(笑)

30分くらい 一人でずっと自分に話しかけてくれ続けました。

全ての問いに全力リアクションで対応しました。

彼女が落とすハンカチを拾う動作には、全力のオーバーリアクションで行い、自分も汗をかきましたが、何度も大笑いさせてあげる事が出来ました。

本当に可愛いなと思います。

電話がかかってきた時は静かにしてくれていました。(笑)

途中からJ君が来てくれて先輩らしい 頼りがいのある、また優しい様子でRちゃんに話しかけていました。

彼は今日 凄く頑張りましたし泣かなかったです。

強くなっています。

センスも努力もあり、学年の中と経験日数にしてはかなり強く、また上達のペースが速いんです。

今日の課題は「泣かない事」

根性や気合いは素晴らしいです。

たまに泣いてしまいますが それがなくなってきたら 更に強くなっていくかと思います。

彼は いつも自分の手伝いをしてくれたり色々 本当に頼りになります。

※フィリピンの台風の被害がR君の故郷にも及んでいるそうです。

道場カウンターにて、荒木先生が担当で、責任を持ってフィリピンへの募金を募っています。

11月19日(火)まで募金を集めておりますので 気付いた方は、可能な範囲で御協力をお願い致します。