〈水曜日少年部クラス〉

なんと6年ぶりに、ケイタ君が挨拶がてら道場に来てくれた。

久しぶりに空手の稽古を楽しんでいた彼。
幼稚園児以来の彼と6年ぶりに会えて、とても嬉しかった。
彼と沢山話をする事が出来た。
稽古後はスッキリとした笑顔を見せてくれた。
また来てくれると思う。

幼年部達は、先輩達との稽古を一生懸命に楽しんでいた。

みんな頑張った。
日に日に体力が増している幼年部達が沢山いる。
格闘技である極真空手、武道に関しての話を真剣に彼らに話して終えた。
〈以下、水曜日少年部2クラス目〉

大接戦。

チーム対抗戦で幾つもの内容で、フィジカル強化をテーマに。

みんな足腰も力も強いと思う。
元気だな。

支部内交流試合を終えて、今週は毎日審査の見極め。

〈水曜日一般部クラス〉

大髙さん、大舘杏紀さん、和気清大君、煤賀南羽さんが稽古に参加した。

スパーリング、組手稽古を最初のクラスで。

後半になるにつれ更に厳しい組手稽古内容に。
みんな頑張った。
若者達に胸を貸す大髙さん。
上手い。
〈以下、水曜日一般部2クラス目〉

ウォーターバッグ、鉄アレイを使って、フィジカル強化トレーニング数種目をセット数を組んで。
若者達、体幹の強さを増している。
掃除をして終了。
