〈日曜日午前中/少年部一般部クラス〉
宮本さん夫妻、中学生達も稽古に参加した。


4月16日(土)の極真祭、4月24日(日)の支部内組手交流試合に向けて。


基礎体力、ヤル気の底上げ。

稽古に来たら、最初から本気になる事の意味を話し。
素直の意味についても。
子供達だからこそ、今、覚えなければいけない事が沢山あるし、日々の道場での空手の稽古は、彼らの長い人生の中で必ず役立つ物になるはずだから。

〈日曜日夜/多田指導員一般部クラス〉
湊さん、神代さん、荒井君、煤賀君が稽古に参加した。

互いの心技体を通じて稽古を楽しんでいた、湊さん、神代さん。

中学生達の良き手本となってくれている。

前半は対人稽古、後半はサンドバッグ稽古で追い込んでいた。
ウエイトトレーニングしながら、皆の稽古を見ながら。
疲労が溜まっている。
疲れたな…
すげー食って、栄養過多で、なるべく寝よう。
