10:45〜12:20〈日曜日午前中・少年部クラス指導〉

体験に来てくれた女の子。
皆と一緒に、最初から最後まで一生懸命に頑張ってくれた。
子供達、長めの時間を集中して沢山体を動かした。
みんな元気だ。
17:00〜事務仕事。
19:00多田君が自主トレに。


ギリ、晩飯へ。
というか昼飯。
味わうとかもなく、2倍の飯と野菜と一緒に速攻で食って、お茶500一気飲みして終わり。

〈日曜日夜・多田指導員一般部クラス〉
神代さん、荒井翔大郎君、加藤遥斗君、煤賀瑛心君が稽古に参加。






正面から打ち合うのも元から得意なんだけど、いざ器用にも動けるし、最近更に打たれ強いな遥斗君…
荒井翔大郎君、加藤遥斗君、凄く強くなっている。(中学2年生達)
中学生になっても続けているからこそだけど、またここから更に伸びていくから。
煤賀瑛心君もきちんと稽古に来ているし、彼も後々に先輩達と同じ様に成果が表れてくるはず。(中学1年生)
神代さん、実力を増しているのがよく分かる。
力が抜けていて凄く良い。
定期的な道場稽古と走り込みにより、明らかに動きにも変化が見られる事と、若い生徒達のスピードに目が慣れているし、力ではなく、技術で相手と手合わせが出来る上手さがある。