〈土曜日少年部最初のクラス〉

最初の少年部クラスでは【段階を積み重ねて少しずつ成長させていく事】をテーマに指導。
来週末から入会予定の、オースケ君が道場に見学に来てくれた。
緊張や不安を感じる中、4歳ながらもとても偉かったと思う。
〈以下、土曜日少年部2クラス目〉

【本気で稽古する事の意味】を彼らに感じさせてあげる事をテーマに。
意図してあるが、実際に彼らをそうさせてしまうという事。
しかし、物凄い頑張りだったな全員。

〈土曜日一般部選手稽古〉
金久保、多田君で稽古。
毎回の稽古の全てが勉強となり、経験値へと積み重ねられていく物となる。
本気で稽古を積み重ねているからこそ、ギリギリの部分で、そういう物が与えられる。
自分自身と向き合う為の物、常に自分自身を振り替える為でもあり、最初から最後まで、全てが貴重で有意義な物でしかない。
それが稽古だから。
そして、◯◯、◯◯、◯◯◯。
幸せ。
