〈土曜日少年部最初のクラス〉

最初のクラスでは、フィジカルの底上げから。
後半は、対人稽古の受け返し、スパーリングの反復稽古まで。
各クラス、11月23日の支部内組手試合に向けて。
〈以下、土曜日少年部2クラス目〉
対人稽古のみ。
先輩達は特に厳しい組手稽古の連続で。
高学年上級の先輩達は、2クラス連続の為キツかったと思うが、全員が確実に地力を増すはずだ。

男子達も女子達も【覚醒の瞬間】だらけのオンパレードだった。
いや、凄かったな。
前半、後半、どちらのクラスにも確かな意味のある物と内容としてある。

〈一般部選手稽古〉
金久保、多田君で稽古。
半分以上は組手稽古とした。
限界まで追い込み。
厳しい稽古の中で常に創意工夫をして、集中力を保ち心身鍛錬とする事。
組手後は、素手素足でみっちり打たせ稽古して、ウエイトトレーニング、補強稽古をして終了。
中城さんが調子を上げたら、また土曜日の稽古にも参加したいとの事だった。
楽しみだ。
あとは、先ずは若手達を引っ張り上げないといけない。
疲れたな…
疲労回復に旨辛豚鍋食った。
本当は鰻食いたかったけど。
読書して寝よう。