2020/8/19。【◯V◯】【少年部クラス】【一般部クラス】

水曜日少年部最初のクラス。

【今日のMVPを目指す】を、テーマに全員が素晴らしい頑張りとなった。

全員それぞれが良かったが、今日のMVPは、榎本翔太君(小学2年生)

大きな成長だったと思う。

彼自身の気付きが大切で、今日一日の成功体験から実感する事の積み重ねだと感じながら、微笑ましい気持ちで彼に話をした。

いつも思うけど、彼はとても頭が賢い事と記憶力が良い。

以下、少年部2クラス目。

中高生達も稽古に参加。

全員、本当に伸びている。

どの様に導いてあげられるかが常に問われる。

距離感も含めて、一人一人の性格も様々だから。

心身鍛錬継続積み重ね。

水曜日夜の一般部クラスには、神代さん、湊さん、丹羽さん、石河ローレンス君が稽古に参加。

石河ローレンス君は、前日の稽古の激しい筋肉痛の中、連日の稽古の積み重ね。(強くなろうとする意欲と、稽古に対する意識の高さもある)

アップ後は、立ち方、移動、型の確認と反復稽古から。(丹羽さんも、以前よりも少しずつスタミナが付いてきている)

シャドーでの追い込みと補強稽古ってらは、サンドバッグでの打ち込みと蹴り込みコンビネーションの反復稽古での追い込み。

全員が素晴らしい頑張りだった。

先月から稽古復帰後の神代さんも、少しずつシャープな動きを取り戻しつつある。(下段廻し蹴りのスピードにも変化が現れてきている)

湊さんは、春先からの定期的な稽古の積み重ねにより、本来の強さを取り戻し、最近では更に調子上がっている(組手に対するイメージを稽古の中で、少しアレンジしながら積み重ねている成果として、一つ一つの突き蹴りのパワーが明らかに増している)

2020/8/19