2020/12/11。【金曜日少年部クラス・一般部クラス】【黒帯・昇段審査に向けて】

〈金曜日少年部最初のクラス〉

幼年部達は、伸び伸び稽古はしっかりと。

その中で日々、お互いに成長を繰り返していける。

〈以下、金曜日少年部2クラス目〉

各クラス共に審査の見極め最終日として。

何が必要になるかを一年中、皆へと話をしながら。

年齢と経験年数を重ねていく訳なので、中級以上の少年部・中学生の生徒達は、彼ら自身が更に成長する為には、次に何が必要なのかを、よく考えて稽古の継続と努力を積み重ねる事。

〈金曜日夜の一般部クラスには、多田将太朗君、星野悠久君、石河ローレンス君、丹羽さん、池上さんが稽古に参加した〉

星野悠久君の昇段審査前という事で、軽く90分間をノンストップで、上級型の反復稽古をしながら皆で確認を繰り返した。

現在、週末を挟みながらの学期末テスト期間中という状況下での、一般部昇段審査受審となり、あたふたしながらではあるが、連日の勉強で寝不足をしながらも、自主トレでは出来る限りの、型稽古や補強稽古も積み重ねていたとの事だったが、稽古を見る限りそれなりに準備は出来ている様子で少し安心した。

先月は一泊の修学旅行の翌々日には全日本青少年大会へも出場。

しばらく忙しないながらも、彼にとっては精神的に成長のチャンスでもあり乗り越えていく事。

あとは、本番でベストを尽くせば良い。

後半ラストは、サンドバッグで全員で追い込み稽古で終了。

2020/12/11