2016世田谷東 支部内交流試合 速報

■小学4年生初級の部 

大河内悠多の一回戦はシード、初戦となる2回戦、今までにないくらいに積極的に打ち合いを挑むも、多少相手に前に出られてしまい本戦0-5判定敗退。

■小学4年生初級の部 

小柳潤の一回戦はシード、初戦となる2回戦、強烈な突きと、下段廻し蹴りの連打、見事な本戦判定優勢勝ち!。(5-0) 

続く準々決勝戦、打ち合いを挑むも、上段前蹴りによる技ありを奪われてしまう…必死に取り返しに行くも、時間切れにより、判定敗退…(勝てる強さがあるだけに、本当に残念…)

■小学4年生初級の部 

初出場、堀見尚吾の一回戦はシード、初戦となる2回戦、戦いを挑むも、上段による技ありを2つ奪われて、一本敗退。

いつも、真面目に前向きに本当に頑張りました。

帰りがけに、たまたま、東大和市駅近くで、堀見尚吾君と、彼のお母さんに会いました。 

彼は優しい笑顔で、『…先生、有り難うございました! さようならー! 先生 ! 』と、自転車に乗りながら、何度も後ろを振り返り、手を振ってくれていた。

彼は、空手を習い、普段の学校生活でも、凄く変わったそうです。

可愛いなと思います。