12月25日 月曜日。【休日の悩み】

昨日、静岡から帰宅後。(日曜日)

日常の疲労と稽古の蓄積だとは思うが、くたくたになりながら、あまり酒も飲めずではあった。

久しぶりに翌日の時間を考えずに過ごした。

じっくり飲みたかったが、体が受け付けず、沢山食べてから早々に帰宅。

気付くと寝ていたが。

朝10時頃、少年部達に空手の指導をしている夢を見ながら目が覚める…

【やばい、寝坊したか…早く指導にいかなきゃ…】

そんな気持ちになりながら、焦って目が覚める事は実際によくある。

時計を見て【あぁ…今日は休みだ…】

我に返り安心した。

稽古の時間や、仕事に行く時間を気にせずに昼からまた寝た。

夕方から稽古。

18:00~22:00自主トレ。(ランニング50分、3分ダッシュ×3本、200メートルダッシュ×8本、50メートルダッシュ×5本、ウエイトトレーニング、補強稽古、体幹トレーニング)

じっくり稽古に時間を費やした。

【自分に厳しく】それをテーマに走り込みを繰り返した。

走り込みは実際にキツさもあるが。

それなりに納得がいくまで、追い込めたと思う。

あと…頭が寒い…最近、ニット帽着用で走るようになったから、フードを被って走らなくはなったが…日頃から外では基本的に最近は常にニット帽だ。

毛が無いと実際に本当に寒いし、本当に風邪をひきやすい。

男は毛も大事だ。

俺もワサワサ生やしたいところだが、生えなくて、確かに無きゃ無いで楽ではあるんだけど。

あと、それを○○にすると○○と○○○たりも○○しな。

【一日一日を意味のある物にしたい】

毛じゃなくて稽古は、本当にそんな気持ちで。

連休だからこそ、稽古以外にも本当にバタバタしてしまうが、やはり幸せだ。

焦るな…明日からも色々やりたいしな。

来年○○○○○○○○…本当にどうしようかな…

マジで迷うとこだな…