関東地区強化稽古2。【極真空手 東大和道場】


13:00~16:00関東地区強化稽古。(国際青少年大会に出場している中高生・一般選手権大会に出場している女子選手達のみ)

星野悠久君、坂本元輝君、土方蓮斗君、川内翔太朗君が参加。 

基本稽古、移動稽古、受け返し、スパーリング、組手、フィジカル稽古まで。 

皆、それぞれに頑張っていた。

他分支部からの選手達の欠席もあり、支部からは、彼ら4名のみが関東地区強化稽古への参加となる。

スパーリング、組手は、年上の中高生と、一般部女子選手とこなし、最後に同学年の関東地区トップ選手達との手合わせ。  

凄い頑張りとなる。 

同学年のトップ選手達とは互角か、それ以上の立ち合い。

年上の男子や、高校生、一般女子選手達とも凌ぎを削れていた。 

皆、今後も続けたら、大化けする事は間違いない。 

悠久君、いつも通りの凄まじい気を吐いていた。 

彼、ここ最近更に強くなっているので、7月の全関東大会、極真祭や、各大会で確実にトップを狙える実力に来ている。

過去に関東大会を5連覇している強豪選手を相手に、互角以上の戦いを見せていた土方蓮斗君。

突き技と左右の下段廻し蹴りの連打で追い込む場面も観れた。

坂本元輝君、川内翔太朗君の、パワフルな組手は、年上のトップ選手達とも当たり前に、渡り合えていた。 

彼らのレベルや実力は、そんな所にいるので、ここから先は… 

本当に【長く続けた者勝ち】【稽古を沢山やった者勝ち】となると思う。

彼らは、東大和道場での日頃の稽古を【自信】にしている。 

素晴らしい事だと思う。 

関東地区強化稽古を、当たり前にこなして、笑顔で話をしてくれる彼らを本当に頼もしく感じた。 

永吉美優さん、多田将太朗君の世代の次ぎには、今日の彼らが控えていて、自然に繋がっていける。 

そんな事も感じ取れた。