長寿。

一昨年2016年9月24日に、蛹から羽化した【ギラファ・ノコギリクワガタ】(体長11センチ)

成虫になってから、かれこれ1年3ヶ月になるが…(寿命は6ヶ月から9ヶ月くらいと聞いてはいたが…)

まだまだ元気だし、やけに長生きしている。

真冬だから出掛ける時には、毛布と羽毛布団にくるんだ状態で出掛けているが、南国のクワガタには本来は、それでも真面目に寒すぎる。

暖房を付けたままにしようかな。(日本の真夏の暑過ぎる温度も、苦手な彼らには夏場は数ヵ月間は、出掛ける時も常に冷房を付けたまま)

部屋を温かくしていると、動きも活発になり、ゼリーをよく食べる。

他に飼っている、オオクワガタは冬眠が出来る。

もうじき【フォレス・ノコギリクワガタ】の雄が羽化をする。

寒いから同じく慎重だ。(フォレス・ノコギリクワガタも南国のクワガタ)