金曜日少年部クラス。【極真空手 東大和道場】


16:45~19:30少年部2クラスを指導。

沢山、集まりました。

最初のクラスでは、フィジカル稽古、補強稽古、ミット稽古を重点に。

2クラス目は、受け返し(ディフェンス)の稽古、スパーリング、組手、○○○○○まで。

毎回、マンネリしないように刺激を変えながら。 

オレンジ帯になったばかりの太田涼介君。(小学1年生)

キャリアのある、強い先輩達と一緒に、合計2クラスを稽古に参加。

厳しい稽古を体感しながら、一生懸命に頑張りました。 

今は、頼りになる強い先輩達も、皆、最初は厳しさを体感しながら、泣いたりを繰り返しながら強くなったんだよ、という話を彼に。 

物凄い、ポテンシャルを秘めている明るく、元気な生徒なので、一生懸命に続けて貰えたらと思います。 

あの強い選手メンバー達の中で、良く頑張りました。 

それは久遠ちゃんも、菜夏ちゃんも同じ。

皆、それを繰り返しながら心身ともに本当に成長をしていけます。 

それが東大和道場の空手です。 

現在の東大和道場の少年部達は、空手を嫌になり、辞めたりする生徒達が、基本的にいません。  

空手を好きでいてくれたら、一生懸命に稽古を積み重ねたら、最終的には、生きていく上で、かけがえのない【自信】となる事も本当に間違いありません。

【俺も稽古は、ずっと続ける】そんな気持ちでいます。 

それを辞めたなら、生徒達へは、今の指導も出来なくなります。

身体が動く限りは、やり続けたいと思う。