金曜日一日。【極真空手での出逢い】

   
    
 
少年部2クラスでは、いつもより稽古量を減らし、明日に備える。 

皆の演武型の確認と反復稽古。

ミットや、フィジカル稽古も短時間でも濃い内容を。

今日から入会の、4歳になり、まだ間もない透真君。

カズキ君の弟です。 

体験に来てから日にちが空いていましたが、自ら【空手をやりたい】と話したとの事でした。 

お兄ちゃん同様に、真面目な性格なので楽しみです。 

お兄ちゃんのカズキ君も、コツコツひたすら空手を続けて来ました。 

弟をリードしながら、稽古をする彼が頼もしく微笑ましかったです。 

透真君は以前の体験後に、久しぶりの稽古ながら、先輩達に一生懸命についてきてくれました。 

最後に皆の前で彼を褒めると、不動立ちもとてもカッコ良かった。 

19:30〜、一般部クラスを休みにして、明日の演武会の資材の準備を行いました。

湊さん、小柳さん、明日夏さん、みのりさん、将太朗君、中城さん、大吾君が手伝いに来てくれました。 

湊さん、将太朗君と、明日夏さんにだけ、頼んでいたので、他の皆が自らの意志で来てくれた事は正直、凄く嬉しかったです。 

予定よりも人数が多かったので、作業もあっという間に終わりました。 

重い荷物を当たり前に運ぼうとする女子の、みのりさん、明日夏さんを観て、大吾君が変わりに運んでくれたりしました。 

腰を痛めるのが心配なので、重い荷物は大吾君の強靭なフィジカルに任せました。 

汗だくになり、働いてくれた湊さん、小柳さん、将太朗君、中城さんも有難うございました。 

先日の、壮年部の関東大会王者に輝いた、中城さんの話しも、とても面白かったです。 

皆を盛り上げてくれました。 

作業終了後に夜22:00まで、一人で自主トレをしていた大吾君。 

まだまだ新人ですが、センスや、長年の武道経験のフィジカルの強さもあり、空手でも楽しみな若手でもあります。 

頑張って続けて貰いたいです。

明日、少年部の皆、一般部の皆さん、演武会、宜しくお願いします。 

夜、携帯を見ると、極真の元日本代表でもあり、第29回全日本ウエイト制大会の軽重量級王者の小林大起君からメールが届いていた。 

自分と彼は確か、15歳の年齢差があるのですが、彼は後輩でもあり、過去には一般選手権の試合場で実際に彼と戦いました。

それ以降も木曜日の三茶の選手クラスでは毎週、彼とは素手で、ガチガチの組手をひたすら繰り返しました。(皆、誰もが小林君とガチンコでの組手をやりたがらない中、彼は何度も自分を指名してくれた…)

【極真の一般選手の中で日本最強】

自分の長年の極真空手での組手稽古の中で、彼には本当にそれを感じました。

後にも先にも、あんなに激しくて強いと感じた日本選手は正直、組手の中ではいませんでした。

小林君とは実際に手合わせをした者のみぞ知る、彼の強さがあったのも事実だと自分は感じます。

選手として当時、31歳の、まだまだ若い頃の自分が当時、15歳も年下の、彼の凄まじい強さに本気で憧れました。

彼の熱さや直向きさと素直さは、当時から凄く感じました。 

Facebookを通じて最近、自分へ連絡をくれていた彼に、メールアドレスを伝えると返信をくれました。 

実際の試合場で戦い、毎週の稽古で、本気の組手を繰り返してきた彼が、連絡をくれた事も本当に嬉しく、当時の色々な事を思い出しながらも、彼からの熱い内容へ、自分の気持ちを返信しました。 

15歳も年齢が離れた彼と極真空手の中で、熱い会話を出来る事が凄く幸せな事だなと感じました。 

それが【極真空手】ではないでしょうか。 

道場で稽古を繰り返し、仲間達とも熱さを体感していると様々な事を感じられます。

それは少年部も一般部も同じです。 

長く続けるべきべきです。

深夜1時の、東大和で… 

街灯の下に飛んできた【ノコギリクワガタ】 

シルエット的には【たてノコ】だった。(通常のノコギリクワガタの、変形バージョンのクワガタで、魅力もある) 

若い男女が先に見付けてしまった… 

『これ、持ち帰りたいんだけど、掴めないんだけど!』

『袋に入れたらいいじゃん?』と、盛り上がっていた。

一足前に、そこを自分も通ったのに気付かなかったか…いや、まだいなかったな…と凄く惜しんだ…

全快バリバリの自然の【たてノコ】 

…凄い欲しかった。 

東大和市では、カブトムシや、ノコギリクワガタとの遭遇も、よくある出来事。 

なんか田舎な様子がある。

そこがまた凄く良い。