2クラス、日曜日の支部内に向けた稽古を中心に。
【自信を持たせる事】
趣味で空手を行う上でも、各組手試合に向けても一番のテーマに。
【折れない心】東大和道場ならではのカラーへ。
この部分は自分自身の空手での理想でもあります。
生きるテーマでもあります。
一生懸命に必死で戦ったのであれば、仮に試合で負けたとしても全然良いんです。
悔しくても、辛くても挫けない事、次への肥やしにする事。
その方が 遥かにカッコいい。
【人生 終わりかな…】くらいに、本気で悩んで凹んだとしても、ひたすら耐えてよく考えたら何とでもなり、不屈の精神を理想に、過ぎ去れば笑い話しにしかならなかったりも実際にありました。
呼吸をして五体満足でいられたら、人間は本当に幸せだと自分は思う。
子供達には自信を持たせたいと常に思います。
東大和道場での少年部達の稽古にはその光景があります。
熱い気持ちは伝えきれない部分ばかり。


