稽古。《1月の新規入会キャンペーンについて》

IMG_1553.JPG

19:00〜自主トレ。

今日は試合前のピーク時と同じ様な疲労が蓄積していましたが、たまにピークに陥ります。

常に稽古をしている方が、生きる活力になるので激しく追い込みますが、それがまた気持ちが良い。

山田さんも稽古をしていました。(自分の自主トレには毎週、付き合って頂いています)

年齢を感じさせない強靭なパワーと肉体をしています。

拳や脛で砂袋を叩いて蹴り込み、部位鍛錬で砂袋に穴を開けてしまいます。

今日の稽古もキツかったですが、良い稽古が出来ました。

■今週日曜日に三軒茶屋道場で行われる、上段廻し蹴りセミナーの申込み〆切は明日1月16日(金)までとなります。

■4月の国際大会の申込み〆切も明日(金)までとなります。

■1月の新規入会キャンペーンは道着通常価格の《12000円》相当が《2015円》となります。
入門を検討されている方は、是非、この機会をご利用ください。
白帯《540円》も無料とさせて頂いております。
◆当世田谷東支部では入会金は頂いておりません。

幼年部、少年部、一般部ともに月会費で、週に何回稽古に通われても会費は変わりません。

見学・体験も無料とさせて頂いておりますので誰でもお気軽にいらして下さい。

幼年部から少年部には心身を鍛えて貰いながら礼節や思いやりの気持ちを学んで貰っています。

中高生達も一般の大人の方々と一緒に皆で空手を楽しんでいます。

※40代50代から初めて空手を始める方もいらっしゃいますので興味のある方はいつでもいらして下さい。

お待ちしております。