少しふっくらしていましたが、体調を崩していて、元気になった彼を見れて良かったです。
明日からまた更に調子が上がるかと感じました。
大和君、ひなたちゃん、ユウタ君、ハルト君、本当に頑張りました。
参加した生徒達の、次の審査技も指導しました。
組手も皆、素晴らしかったです。
美優さんが来てくれて、少年部達、全員と手合わせをしてくれました。
少年部達にとっては本当に貴重な経験になるかと感じています。
そんな中、少年部達の中で、一番長い時間を美優さんと、ひたすら手合わせをした杉浦翔君。
過去の試合さながらの必死な様子で、美優さんに立ち向かいました。
【やはり、翔は凄いな…】と自分は感動していました。(6年生であそこまで、美優さんと手合わせ出来るのは本当に彼のみです)
彼は今日、美優先輩と組手をするのが恐くて、朝から食欲が無かったと話していました。
美優さんにも手加減をさせながらも、組ませていましたが、彼女にとっても、質の高い稽古になっていたかと思います。
美優さんも終始、素晴らしい動きでした。
前よりも格段とレベルアップをしています。
小さくて動きの速い少年部達と、手合わせをすると、本当に質の高い稽古にもなるんです。
それは明らかです。
明日で夏休みの少年部短期講習は最後となります。
今日の4年生の総当たり戦の優勝者は、なんと、三茶の大坪航君でした。
この5日間で凄い成長を遂げるかと思います。
三茶でも、彼は凄く強いという、先生方からの噂です。
彼は自分が教えた、カカト蹴りや、幼年部時代に彼に教えた後ろ蹴りを、現在は、確実な必殺技としてくれています。
明日は東大和道場4年生最強の、鈴木嵩人君も参加予定です。
明日 最後の短期講習に参加する皆、頑張ろう。
マッサージを終えて深夜2時、食事も済ませた。
いまから帰ります。
眠い。





