10:00〜16:00三屋で朝練(組手)、指導員型研修、ミーティング、東大和でウエイトトレーニング。
16:45〜19:30 少年部2クラス指導。(指導後、一般部クラスまで事務処理)
20:30〜22:00一般部指導。
23:00まで事務仕事。(食事後、追い付かない仕事に取り掛かる予定)
■12月3日(水)は少年部無料体験会となります。
※少年部達の通常通りの参加も可能です。(関東大会選手はなるべく稽古に来ましょう)
今日の少年部では審査の見極め、型試合に向けた新たなルール説明と意識付け、関東大会選手達の追い込み稽古を行いました。
少年部選手クラスはこれでもかと追い込みました。
フィジカル稽古、ミット稽古、組手、試合の数々でした。
日曜日、関東大会に出場予定の選手達には頑張って貰いたいです。
夜の一般部でも壮年部の皆さんも全員が頑張りました。
竜太郎君は昇段審査に向けて仕上がりつつあります。
厳しい稽古後には昇段に向けて更に自主トレを行っていました。



