16:45~19:20少年部2クラス。(昨日 金曜日)



沢山来てくれた。
最初のクラスでは補強、フィジカル稽古、ミット稽古を中心に。
ミット稽古では、全員の素晴らしい頑張りには感動する。
好きな事を一生懸命にやる事。
あれだけ一生懸命に空手に取り組んでいたら、頭も必ず良くなる。
【皆が思い描く、頼りになる人、優しい人とはどんな人か?】
それについて全員に考えて貰った。
自分達の答えを、自分達で考える事を大切にさせている。
一人一人、様々な答えが返ってくるが、皆、頭の良い子供達ばかりだ。
2クラス目では、スパーリング、組手稽古を中心に。
技や動きを限定して、技術を磨く事をテーマに。
組んだ相手を通じて、御互いの長所短所を知る事。
スパーリングや組手では、激しく打ち合いになり、皆必死にもなるし、時には涙を流す子供達もいるが、ただの喧嘩とは違うので、稽古が終われば、相手に感謝の気持ちを込めて、きちんと御互いに礼をして両手で握手をする事。
そんな話をしながら。
みんな毎日、本当に貴重な経験をしていると思う。
また、それが極真空手の良さであると思う。


