極真空手 東大和道場 金曜日一日。【少年部クラス】

15:30~16:40パーソナル指導。(大坪航君)

4月の国際大会、4月の支部内特撰エリートの部に向けて、追い込み稽古。(パワートレーニング(5種目)、上段の蹴り技のコンビネーションの反復、ディフェンスの意識を高めながら、各突き技の強打の打ち込み、フォームの確認をしながら、コンビネーションまでを限界値まで)

毎回、メニューを変えたりもするが、彼は既に高い技術を維持している為、いくつかの再確認をしながら、毎回、本当に厳しい内容を課している。(彼はパーソナル稽古後は、更に少年部2クラスを稽古に参加した)

ヤル気、日頃の弛まぬ稽古量、積み重ねにより、明らかにパワーを増している。

夜7時過ぎまで稽古で全力を出し切り、清々しい表情で帰っていった。

16:45~19:20少年部2クラスを指導。

2クラスともに4月の各大会に向けて、対人稽古を中心に。

日曜日に光が丘ドームにて行われる【2018ビギナーズカップ】に出場する久保竜馬君、久保大地君、松川恭士君、有馬悠琥君、田中凰貴君、全力で頑張って貰いたい。

日曜日のビギナーズカップには、支部から3名の手伝いスタッフが必要となり、人手不足の中、星野悠久君、石河ローレンス君、佐久間一華さんの3名が支部を代表して、手伝いに入ってくれる事になった。

彼らに確認をしたところ、全員が二つ返事でOKしてくれた。

佐久間一華さんは【手伝いはありますか?あれば入りたいです…】と話しに来てくれていた。(みんな本当に有り難いなと思う)

いつも各大会で、手伝いをしてくれている彼らだが、いつも一生懸命に働いてくれる。

19:45~22:00一般部クラス。(選手稽古として、皆と一緒に稽古に参加)