極真空手 東大和道場 火曜日 一般部クラス。【目標】

20:30~22:00一般部クラス。(昨日 火曜日)

湊さん、神代さん、久保田さん、多田将太朗君、坂本元輝君、臼井吏空君、石河ローレンス君、佐久間一華さん、鈴木さんが稽古に参加。

久保田さんと一年ぶりに道場で会う。

20周年パーティーにも来て頂いたが、一般部クラスで会うのは本当に一年ぶり。

日曜日の山田先生のクラスには数回来てくれていたようだが、一年前に合格している7級の帯を渡す事が出来て良かった。

基礎体力は十分にある方なので、稽古には最後まで全力で臨めていた。

補強稽古、スパーリング、組手、ミット稽古まで。

中学生達の頑張りも素晴らしかった。

坂本元輝君、臼井吏空君、強くなっている。

特に昨日に引き続き稽古に来た坂本元輝君、いよいよ本当に強くなっていくかと思うが、多田将太朗君に揉まれながらも最後まで必死に粘りを見せる。(トリッキーな変則的な組手と一つ一つのパワフルな技に磨きが掛かってきている)

彼らの世代は来年、再来年は益々強さを増してくる為、先輩達にとっても良い稽古相手になっていくかと思う。

本当に楽しみだ。

石河ローレンス君、佐久間一華さん、鈴木さんも全力で頑張った。(ローレンス君、追い込みは皆の倍のラウンド数をこなしていたが、気合いも素晴らしい)

佐久間一華さん、パワーを増している。

先日、黒帯に合格している湊さん、神代さん、既に意識が高まり、次の強い段階を目指していく志が感じられる。(神代さんは来年は国際大会にも挑戦する可能性もありそうか)

二人とも更に強さを増していくはず。

多田将太朗君も怒濤の追い込みと積み重ねを終えた後、自主トレのウエイトトレーニングも黙々とこなしていた。