11:00~14:00職員ミーティング、4月29日(日)の支部内交流試合の会場視察を兼ねて。

◾︎会場:ゆうぽうと世田谷レクセンター
世田谷区鎌田2-17-1
三茶道場に戻り、商品を持ち帰り、治療へ。
3週間は間を空けてしまっていたが、久しぶりに注入して来た。
瞬間から、変わるのが解るが、なんたる効果…
16:45~19:50少年部2クラスを指導。
最初のクラスでは、補強、フィジカル、基本稽古、ミット稽古まで。


【皆が何のために道場に通うのか?】を全員に考えて貰いながら。
子供達一人一人が実際に、考える事を大事にさせたいと思う。
2クラス目の少年部選手クラスでは、補強、フィジカル、スパーリング、組手稽古を徹底的に。
素晴らしい成長が沢山あった。
毎回の稽古の中で、常に自分自身を感じ取り、次に活かしていく事が大切だと思う。


そこは、子供達も中高生も大人も同じ。
20:30~22:00一般部クラスを指導。
