極真空手 東大和道場 水曜日 幼年部・少年部クラス。【事実】


16:30~19:20少年部2クラスを指導。 

今日、色々な部分で後輩達を、物凄いヤル気で、リードしてくれた嵩人君、潤君。

今日の嵩人君、特に立派でした。 

彼は普通に稽古へ、繰り返し来ていれば、大きく成長しながら自然に伸びていく生徒です。 

素直な性格と、繊細で人に優しい部分を兼ね備えている彼。

最近、調子が上がってきているので、今後も活躍して貰いたいと思うばかりです。 

切り替えも出来て、きちんと色々な事を理解出来る生徒なので、本当に期待しています。

今日は2クラスを、最大限に彼の実力を引き伸ばせたかと感じます。 

7月の全関東大会では、東大和の仲間達と、ともに頂点を目指して貰いたいです。 

数々の実績を積み重ねて来た彼の、空手の技の御手本を観た後輩達が、憧れの眼差しをしていました。

2クラス目で、そんな嵩人君の、組手相手をしてくれた平石千賀ちゃん。 

彼女も強くなってきています。 

関東大会や国際大会でトップを狙える実力に来ています。 

今日、嵩人君の組手相手に、さんざん組まされて本当にキツかったかと思いますが、必死に頑張りました。 

『先生、千賀を相手に、そのハンデ(条件付き)の組手はキツいです…』と千賀ちゃんの強さを、認めている嵩人君。(嵩人君5年生、千賀ちゃん4年生)

条件付きとはいえ彼と、あそこまで出来る千賀ちゃんも本当に立派でした。

よく頑張りました。

千賀ちゃん、パーソナル稽古の効果が確実に出てきています。 

本当に逸材の一人なので、コツコツ育てていけたらと思います。

大河内悠多君の良い部分も沢山あります。

彼に色々、話しました。 

彼の落ち込まない、切り替えの速い明るい性格が好きです。

注意される事も沢山ある彼ですが、本当に良い部分も沢山兼ね備えている。

荒井翔大郎君、組手では、とにかく粘り強さがあります。

彼は実際に強いです。  

7月には、初の全関東大会へ出場します。(現在、小学3年生) 

粘り強い組手と、上段廻し蹴り、上段前蹴りが必殺の武器です。

時おり、何かを笑顔で呟く表情が可愛らしい。(後輩の海央君と激しい組手試合を、ひたすら繰り返した)

学年は違いますが、仲良しで、良きライバルでもあります。

御互いに伸びてきています。

華恋ちゃん、彼女は一年中、稽古に来ています。(多い時には、週に7日間を、当たり前に一年中、道場で稽古をしている)

今年の4月には、ビギナーズカップで第3位、翌週の支部内5・6年生女子のカテゴリーでは、見事に初優勝を遂げた。 

大きな相手を全て延長戦で打ち負かして、初優勝をした。

皆 それぞれに個性があり、本当に伸びるばかりです。 

【とにかく続ける事】

ゆくゆく、色々な意味で彼らにとっての素晴らしい財産となります。 

これは本当に、間違い無いと【断言】出来る部分です。

■2016年6月の新規入会キャンペーンは、道着代11,880円を、半額の《5,940円》となります。

白帯《540円》も無料となります。

■城西世田谷東支部 極真空手 専用テキスト【極真への道】1,080円が無料となります。

入門を検討されている方は、是非、この機会をご利用ください。