19:35~22:00一般部2クラスを指導。(昨日 水曜日)
多田将太朗君、井上彪雅君、石河ローレンス君が稽古に参加。

フィジカル強化を目的に、いくつもの内容で追い込み稽古。(縄跳び、ダッシュは徹底的に反復)
後半はウエイトトレーニング、ミットでの上段の蹴り技のコンビネーション、サンドバックで突き技強化の打ち込み稽古、最後に打たせ稽古まで。

全員、汗だくずぶ濡れで頑張っていた。
井上彪雅君、石河ローレンス君も偉いなと思う。

彼らはしばらく、特に組手試合へのエントリーも無いが、きちんと目的を持って、自分達の意思で稽古に通ってくれている。
前向きに全力で、やりきれてしまうところが凄いし、稽古後にはリラックスしながら、二人で楽しそうに話をしていた。
掃除後、多田将太朗君はノルマのウエイトトレーニングを黙々と行いながら。
彼は高い意識と目標を持って、全日本ウエイト制大会へ挑むと思う。
一般選手権での体重別の全日本大会となり、極真空手での国内最高峰の舞台の一つでもある。(秋には体重無差別で行われる、第50回全日本大会への出場も決まっている)
目標達成に向けて頑張って貰いたい。


…なかなかだ。
