19:30~22:00一般部2クラスを指導。(昨日 水曜日)
宮本朝延さん、宮本泉美さん、中城さん、土方蓮斗君、石河ローレンス君、鈴木さん、高橋さんが稽古に参加。
基本稽古、補強稽古、ミット稽古、フィジカル、ウエイトトレーニングまで。
基本稽古の指揮は宮本さん。(宮本さん夫妻は、4月の国際大会の型試合に揃ってエントリーしている)



返事、気合い、全員が大きな声を出していく事をテーマに。
サンドバック、ミット稽古は全員で追い込み稽古。
技の威力、意識を高く持ち、ミットを打ち込んでいく事をテーマに。
全員、素晴らしい頑張りだった。

土方蓮斗君は倍のラウンド数で、ひたすら追い込んだ。(パワーアップをテーマに)

2月の西東京都大会、4月の国際大会に向けて、中城さん、土方蓮斗君も全開の追い込み稽古。
中城さんの気合いが半端でない。

昨日から入会した高橋さんも10年ぶりとはいえ、流石に経験から来る、上手さで最後までやり抜いた。
鈴木さんは4月の支部内交流試合に向けて、パワーアップをテーマに頑張っている。(強くなってきている)
最近では週に何度も稽古に来ているが、必ず2クラス連続で稽古を積み重ねている。
入門した当時と比べると既に別人の様子だが、実際に強くなっている。
石河ローレンス君も2月の西東京都大会に出場予定だが、とにかく空手が楽しくて仕方がない様子があり、これからも益々強くなっていくかと思う。

皆さん、お疲れ様でした。

