極真空手 東大和道場 水曜日 一般部クラス。【目標達成に向けて】

19:35~22:00一般部2クラス。(昨日 水曜日)
神代さん、湊さん、中城さん、宮本泉美さん、鈴木さん、多田将太朗君、星野悠久君、土方蓮斗君、石河ローレンス君、佐久間一華さん、内山由暁君が稽古に参加。(石河ローレンス君、佐久間一華さんは少年部クラスからの連続参加)

昨日から入会した内山由暁君、中高生時代に柔道経験があり、体格も良く身体能力も高い。 

数年ぶりの運動との事だが、最後まで一生懸命に頑張っていた。

星野悠久君、土方蓮斗君は月末の秋季関東大会に向けて追い込み稽古。


星野悠久君、石河ローレンス君、佐久間一華さんは少年部クラスから長い時間の稽古を最後までやり抜いた。

相変わらず、ヤル気が凄い。 

鈴木さんも連日の稽古となり、スタミナもある。

宮本泉美さんもパワフルな技を打ち込んでいた。(年末には1級審査に向かう)

宮本泉美さんは支部を代表して、先日の全日本大会では2日間を連続でスタッフとして働いて下さった。(今週日曜日の支部内交流試合には、手伝いスタッフには鈴木さん、選手セコンドリーダーには星野悠久君、審判には神代さん、多田将太朗君、宮本泉美さんに入って頂く予定)

久しぶりに稽古に来てくれた中城さん、体力を戻しながらも、大きな気合いで必死に追い込みながら大量の汗を流していた。

中城さんは今年2017国際大会では【壮年選手権35~39歳+80キロ級】で見事、第3位に入賞している。


来年は優勝を狙っている。 

中城さんには是非、国際大会王者になって貰いたい。

なれると思う。 

神代さん、湊さんは年末の昇段審査に向けて、基本、型、追い込み稽古で全ての底上げをしながら。


組手の強さ、試合実績は申し分なく、パワフルな攻撃を打ち込んでいた。(神代さんも技の威力が上がっている)

多田将太朗君、月末の秋季関東大会【一般選手権-80キロ級】での2連覇優勝を目指して炎の追い込み稽古。(彼は先日の第49回全日本大会では、3回戦進出のベスト32であり、彼の顔には戦いの傷痕、アザが幾つも残されているが名誉の負傷と呼ぶに相応しい)


凄まじい激しさで追い込んでいるが、パワーが増していて、一つ一つの技の破壊力が上がっている。

久しぶりに彼のミットを持った中城さんが驚いていた。 

皆さん、お疲れ様でした。