極真空手 東大和道場 水曜日【少年部 一般部】


16:30~19:20少年部2クラスを指導。(水曜日)

今日から7月の第25回全関東大会の申込書を配付。(東日本大会を兼ねる) 

選手達は沢山、稽古に来て積み重ねて貰えたらと思います。

白帯の幼年部達、基本稽古も上手になってきています。 

審査の見極めをしています。

幼い子供達は、たくさん身体を動かして 更に賢くさせていく事から。

長い時間を 空手の稽古を楽しみながらも 集中力を持続させていける事を理想に。 

最初の頃は疲れて、途中で寝てしまう子供達もいましたが、気付くと体力が付いて、先輩達と一緒に、最後まで稽古が出来たり、黙想や正座をきちんと出来る様にもなりました。

性格も十人十色で、空手技術に関しても、成長のスピードには、本当に個人差がありますが、焦らずじっくりと見守りながら接しています。  

段階を経た上級の先輩達になる頃には、色々な事を考えて、行動する事が出来る様になる事を理想に指導しています。 

潤君、翔大郎君、太基君、伊織君に審査の用紙を渡しました。(6級、5級、4級審査) 

それぞれに真面目です。 

強くて優しい、良い先輩達へと成長して貰えたらと思います。

引き続き、審査の見極めをしていきます。 

19:30~21:10一般部クラスを指導。

永吉美優さん、井上彪雅君、石河ローレンス君が参加。

補強稽古、フィジカル稽古を中心に厳しい内容で。

最後はミット稽古で蹴り込みまで。

井上彪雅君、真面目ですが、彼は空手が好きで一生懸命、道場に通ってくれています。  

偉いなと思います。 

石河ローレンス君、一般部クラスへ来ると、まだ緊張はしていますが頑張っています。

永吉美優さんは、8月の一般女子無差別の全日本大会に向けて積み重ね。