16:30~18:20少年部クラスを指導。
体験に来てくれた6歳の男の子、一生懸命に最後まで頑張ってくれた。(運動神経も抜群)
近々 入会してくれるみたいです。
先輩達が色々とリードしてくれた。
最近、全体の雰囲気も更に良くなった。
頼りになる先輩達を見て、新しく増えている後輩達も自然にしっかりとしてくれる。
長年の中で様々なノウハウも出来上がり、全てはイメージ通りでもあり。
感覚的な部分が凄く多く、殆どではあるが。
今後ますます、皆が強く逞しく成長して貰えたらと思う。
審査の見極めも行いながら。(基本、移動、型)
次の審査まで本当にあと少しの生徒達が何人かいた。(一人一人に課題を伝えながら)
補強はいつでも皆ばっちりだ。
礼儀の部分も良くなっている。
心の成長も皆、本当に良い感じになっている。
一生懸命に空手に打ち込みながら、強くて優しくて逞しく賢い生徒達になって貰えたら良いなと思う。
そうさせていける事も、凄く楽しくもあり 自分自身の仕事でもある。
19:00~21:00自主トレ。(サンドバック、中ミットで追い込み稽古 3分×12ラウンド、打たせ稽古、ウエイトトレーニング、補強稽古、体幹トレーニング)
心身を磨き上げるつもりで、徹底的に追い込んだ。
稽古から身体のケアまで、山田先生、多田将太朗君が色々と協力してくれています。
山田先生の一般部クラスには多田将太朗君、星野悠久君、坂本元輝君、土方蓮斗君、臼井吏空君が参加。(星野悠久君は少年部クラスからの連続参加)
全員の素晴らしい頑張りが立派だった。
中学生達、日に日に驚く様な物凄い変化を繰り返している。
『皆かなり伸びています…下の世代の後輩達が一般部クラスに来たら、今の中学生達の意識が更に高くなり、また伸びると思います』と多田将太朗君から。
本当にそう思う。
今までにも無い様な、同世代の御互いの信頼関係と幼年部、少年部時代から続けてきた空手を経て、様々な経験を積みながら一般部クラスへと辿り着き、現在も日々 ひたすら心身を磨き続けている彼ら。
様々な部分で本当に色々と成長も感じているが、自分の生徒達としても彼らを誇らしいなと思う。
山田先生の懇切丁寧でもあり、熱血指導にも有り難いなと思うばかりです。
現在も日々稽古をしながらも、いざ組手をすれば実際に本当に強い。
生徒達へ親身に接して下さっていて、長年、東大和道場を支えて来て下さった方でもあります。
今の東大和道場の中学生達、一人一人に本当にヤル気があり、全員が頑張っていて立派だなと思うばかり。







