極真空手 東大和道場 木曜日。【一般部クラス】

16:30~18:40少年部クラスを指導。(木曜日)

19:00~21:30自主トレ。(サンドバック、中ミットで追い込み稽古、3分×12ラウンド、打たせ稽古、ウエイトトレーニング、補強、体幹トレーニング)

今出来る限界値までを目指して。

イメージを大切にした。 

50歳まで…一般選手権の全日本大会に挑める実力を備える事を目標に。

とことん、やれたらと思う。 

山田先生、将太朗君、色々、有り難うございました。

山田先生の一般部クラスには、多田将太朗君、坂本元輝君、臼井吏空君が参加していた。 

体調が優れない中…坂本元輝君…【稽古に来ただけでも偉い】と、山田先生からも褒められていた。

臼井吏空君、ヤル気に満ち溢れながら、素晴らしいポテンシャルを発揮していた。

多田将太朗君は、連日の追い込みと積み重ね。

支部内交流試合の中学生達の不成立となっていた試合は…5名を試合成立にする事が出来た。 

中学生達は東大和道場の同門対決が、いくつかあるが、皆にとって必ず意味のある試合になると感じている。

それぞれにドラマがある。

【東大和道場スーパーエリートクラス】メンバーの星野悠久君、一般女子部の鈴木さんの2名だけは今回…成立にする事が出来なかったのは残念だが。 

星野悠久君、今週日曜日には支部を代表して、城西カップのスタッフ手伝いとして会場に来てくれる。

立派だなと思うし、彼が自分の生徒である事も鼻が高い。 

いずれ、世田谷東支部を背負っていく選手になる事を期待している。

そうなると思う。