極真空手 東大和道場 日曜日。【子供達の空手】

10:55~12:30少年部・一般部クラスを指導。(宮本朝延さんが稽古に参加)

宮本さん夫妻は、6月に大阪で行われる型大会にエントリー。(同大会は昨年は西日本大会)

今日のクラスでは、基本稽古、補強稽古、フィジカル、ミット稽古までを、全員が全力で頑張った。

1年前に見学に来てくれた安洋君。(4歳)

今日は空手を初体験。(宋華洋君の親戚に当たる)

最後まで一生懸命に頑張っていた安洋君。(華洋君が、常に手取り足取り、優しくリードしてくれていた)

理愛ちゃん、南羽ちゃん、海緒ちゃん、望羽ちゃん、汐莉ちゃん、結依ちゃん、女の子達、気合いも元気もヤル気も、男の子達を凌駕するかの様な頑張りで本当に素晴らしかった。

黄色帯、緑帯の先輩達は、いつも通りに凄い頑張りを見せていた。

石河ローレンス君(中学生)、彼も全力で皆をリードしてくれた。

宮本さんの気合いに勝てるか?

という部分で、子供達は凄い気合いを発していたが、皆の中で凄い気合いと、ヤル気、返事、挨拶を繰り返していた海緒ちゃん。(1年生)

大物になると思う。

とにかく元気で明るくて、実際に賢い。(彼女は将来、空手の選手か、御笑い芸人になりたいと話してくれる)

どちらも、実際になれそうだ。

『学校では、いつも先生に叱られてばかり…』と、話してくれた彼女だが…

彼女は確かに個性があり、マイペースな性格でもあるが、周囲への遠慮や、我慢もきちんと出来るし、実際に繊細でもあり、むしろ真面目な生徒でしかない。

特に何かを叱る事もない。

飯田理愛ちゃん、全力全快の明るさと気合いで、全体をリードしていた。

いつも色々な話をしてくれる彼女だが、今日は本当に一際、物凄い頑張りを見せていた。

子供達が、道場での空手を楽しむ様子を嬉しく思う。

今日、体験に来てくれた安洋君は入会予定。

楽しみだ。