


尚久君、毎回良くなっている。
久しぶりに世潾君が来てくれた。
2クラス目の先輩達は徹底的に打ち込み、蹴り込んだ。
上=土曜日 少年部クラス。
下=日曜日 少年部・一般部クラス。



日曜日は、女の子達の気合いと、ヤル気が凄かった。
以下=月曜日 少年部クラス。
14:00~16:00自主トレ。(ランニング30分、3分ダッシュ×2本、200メートルダッシュ×5本、ウエイトトレーニング、補強)
キツいというより、疲労と冷えで体が動かず。
いてぇ…
明日、時間とタイミングが微妙だが、注射出来ると良いが。
18:00~19:20少年部クラスを指導。

型稽古、フィジカル、補強稽古、ミット稽古まで。
フィジカル稽古は、特に徹底的に追い込み稽古。
生徒達の2月、3月、4月の各組手試合に向けて。
南羽ちゃん、水泳の習い事の後、更に空手の稽古に。
さすがに少し、疲れた様子はあったが、とにかく空手も大好きな彼女は、全ての稽古を一生懸命に頑張っていた。
可愛らしい。
久しぶりに天君が来てくれた。
楽しそうに頑張っていた。
基本的に彼の頭は、いつも【マルコメ君】だが、今はかなり髪を伸ばしている。(それについて何故なのか?を質問した)
『今(冬の時期)は、寒いから…』
そんな回答が。
『…わかるよ、天…』と返した。
わさわさ生えるなら、伸ばしていたら、頭が温かい。
最近…ニット帽に、更にフードも被って歩くしな。
東大和の真冬の、更に夜中とか…地肌なんぞでは絶対に歩けない。
素肌は実際に風邪もひきやすい。
19:40~21:00スーパーエリートクラスを指導。
23:00…疲れたな…
酒飲んで、読書して、帰って風呂入って寝よう。
