極真空手 東大和道場 土曜日 少年部クラス。【強さの模索】

13:20~14:30パーソナル指導。(大坪航君)

【全てを結び付ける事】をテーマに、パワートレーニングから、打ち込み、追い込み稽古を限界値まで。

色々と融合をさせられた感覚があった。

パワーも増していて、ポテンシャルは物凄く高い。

彼の課題としている部分を可能な限り、限界値まで引き上げられたと思う。

空手の技術だけではなくて。

少年部クラスの組手稽古では、パワフルな組手を遺憾無く発揮していた。

来週の横浜カップでは、優勝を狙いたいとの事だが、頑張って貰いたい。  

14:35~18:00少年部2クラスを指導。


礼法、基本、移動、型、補強、フィジカル稽古、スパーリング、組手稽古まで。

白帯の望羽ちゃん、尚久君、回数を重ねる度にしっかりとしてきている。 

落ち着きや、集中力、忍耐力も増している。

子供達は空手を通じて、必ず変わっていけるので、根気よく頑張って貰いたい。(今日は凄く良かった)

礼法や空手の技は、自然に学びながら覚えていけるので、じっくりと指導していけたらと思う。

今日の各少年部クラスでは、道場訓の【心身を練磨し確固不抜の心技を極める事】についての説明をしながら。

【強くなる事】について、話しをしながら。

それは、いつか完全に達成出来るとかでも無くて、簡単な事では無いが、そこには本当に深い意味があると思う。

子供達にも理解させてあげられたらと思う。

更には、皆に空手を続けさせてあげられたらなと思う。