極真空手 東大和道場 土曜日 少年部クラス。【埼玉県大会に向けて】

14:30~16:20少年部クラスを指導。

埼玉県大会前日と、2クラス目から来る生徒達がいない為、早めに少年部クラスを終えた。

審査の見極めをしながら。(移動、型、補強、フィジカル、ミット稽古まで)

幼い幼年部達、本当に頑張っているが、【継続】は力になると思うばかりだ。

彼らを見ていると本当に。

明日、埼玉県大会に出場する荒井翔大郎君、松川恭士君、和気清大君も稽古に来ていた。(彼らは、試合前日の為、軽めの内容で終了)

皆、一生懸命に頑張れば、それで良い。

心身強くなる為の通過点だし、全てが経験で、勝っても負けても前向きな気持ちで次に繋がれば良い。

彼らには、いつもその話をしている。

沢山、必死に積み重ねている訳だから、全力だけれども、伸び伸び戦って貰えたらと思う。

16:40〜17:40ウエイトトレーニング。

20:20飯能へ到着。

寒い。

真冬には、頭は地肌ではとても歩けない、この数年。

毛糸の帽子も必要無い、わっさー、みたいな頭の毛も欲しい。

◾︎第10回埼玉県大会の会場集合時間は10:00となります。