極真空手 東大和道場 土曜日 一般部選手稽古。【際どさ】


19:00~22:00一般部選手クラス。(神代さんと一緒に稽古に参加) 



シャドー、組手2分×20ラウンド、打たせ稽古(腹、太股)、顔面への突き技に対するディフェンスの反復稽古、ウエイトトレーニング(上半身)20キロを担ぎフルスクワット200回、補強稽古、体幹トレーニングまで。

忙しい中、神代さんが久しぶりに稽古に来てくれました。 

年明け初めてとの事でした。  

一ヶ月半ぶりの稽古なので本当にキツかったかと思います。

神代さんの今までの長年の積み重ねがあるので出来るのだなと感じました。 

組手稽古や、ウエイトトレーニングで、久しぶりに沢山の汗を流して充実感のある清々しい表情をしていました。

2月以降からまた定期的に稽古に来れるとの事でした。 

稽古後の神代さんの明るい笑顔が見れて良かったです。

久しぶりの稽古に本当に必死に頑張ってくれました。

お疲れ様でした。 

有り難うございました。

24:00食事へ。 

今日…少年部の女子生徒達に『…先生、道場に住んでるみたい…』『…先生、家と道場にいる時間はどっちが長いんですか?』と数人に笑顔で質問をされた。 

『道場…』の一言だけを返す。 

面白かったみたいで、彼女達が笑ってくれたので良かったし嬉しい。

一応、住んではいないかな。